Quantcast
Channel: ジャクソン | Jackson | ルアー | 釣り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 397

最強ミノートラウトチューンHW&アスリート55S 渓流釣行

$
0
0

ここのところ私用でバタバタしており、

中々渓流へ行けなかったのですが、

やっと川に入ることが出来ました。

 

向かった先は通い慣れた川。 状況は大体想像できます。

まだまだ水温は低いので、最初に入ったポイントは大きな淵。

 

トラウトチューンHWでボトムを攻めると、すぐにヒット!

 

「良いサイズのアマゴかな?」 と思っていたら・・・ 今シーズン1尾目はニジマス。

 

ニジマス

 

この川はニジマスも釣れなくはありませんが・・・結構珍しい。

その後はポロポロとアマゴが遊んでくれます。

 

ポイントを大きく移動。

しばらくまとまった雨が降っていなかったので、 川はかなり減水しております。

これは想定していたことなので、 減水対策で用意しておいたルアーにチェンジ。

普段よりもゆっくり目のアクションで探っていくと、 きれいなアマゴが出てきました。

 

アマゴ
 
 
 

そして小さな堰堤では良型のイワナが。

 

イワナ1
 
 

同じポイントで同じようなサイズが続きます。

 

イワナ2

 

 その後もテンポ良く釣れてくれ、満足の釣行でした。

 

で、用意しておいたルアーとは・・・ 写真の奥に写っているルアー。

 

これではいつものトラウトチューンと見分けがつきませんが、 実は『アスリート55S』です。

 

コイツはフックを細軸のものへ替えるとほぼサスペンドになります。

 

水量が少なく水温も低い状況を想定しておりましたので、 浅い場所をゆっくり攻めるために用意。 今回は大活躍してくれました。

 

開発 河西


Viewing all articles
Browse latest Browse all 397

Trending Articles