最近はほぼフリッパーの営業部よしだ改め「おきつ」です!
名前が変わったのはお察しください笑
3月下旬、ナイトロック&デイシーバスに行ってまいりました
いつものD−marina池上船長に。
夜ばメバル、穴撃ちに出船!まずは一便目行ってみよ!
ビビビとアベレージサイズ。
ステープルフライ2’ ピンクラメ
ヨコハマみなとみらいのすぐ近くでこのサイズですよ。
写真じゃ見えませんが…ロケーションも魚も最高!
風が強く巻き感がわかりにくい状況で1匹のみ。精進せねば。
ちょっと釣りづらいのでシーバスに変更します。。。
もうね。穴撃ち楽し過ぎます。
そしてバスプロYKK氏はライントラブル。
次までにPEに慣れてね!笑
嬉しいゲストもどーん!
バックラッシュしてたら食ってました。
まだまだ寒いけど楽しすぎるです。
一旦沖上がりし、次は2便目デイシーバスいってみよ!
別船では広報担当BoKuこと川端氏のレポートも載ってますのでそちらも峰ください!
どーん!
ギャロップアシストフォールエディション 30g イワシカラー
ってあれ?こいつはロックの王道アイナメちゃんじゃないですか!
2匹連続でアイナメ!A主任もアイナメで合計3匹ゲット!
今年は横浜周辺で好調とは聞いていましたが、連続で釣れるとは。
おそるべきはYMMのポテンシャル。一時姿を消したと言われるアイナメですが、40cmオーバーが出たということは資源が回復してきたという兆しでしょうか?
安定して釣れるようになれば面白い釣り物して人気が出そうですね〜。
※この写真は港に戻ってからのものです。
デイはやや不発気味でしたが、シーバスもポロポロとキャッチし、嬉しいゲストもキャッチでたので、大満足!
別船では動画も撮影しておりましたので、近々BoKu動画がアップされるはず。
ぜひチャンネル登録お願いしますね。
最近ショアからの釣りをサボり気味なので春になったし再開しないとなぁと反省しつつ、ロックの開幕を待ち遠しく感じているこの頃です。
来月からは調査しにいきますよ!
あの穴の奥に届け!
スタッフおきつ