話題のダニエルシリーズに何と21mmボディで1gというモデルが登場!!
この手のメタル系ルアーで1gというのは極端に少ないのですが、飛距離も出る上にリトリーブするだけで泳ぐ1gのライトソルト用ダニエルが遂に発売になります。
そこで、ラインナップに私の推奨するカラーを再現してもらいました。
”夜王ブラック”と名付けられたカラーです。
(大きくするとちょっと画像が粗いですが‥)
なので、このあまり見慣れないカラーについてちょっと説明させていただきたいと思います。
夜王ブラックはホログラムを施したボディにクリアブラックのコーティングをしたものです。
この色は、夜の暗い海中で角度により極微弱なフラッシングを放ちます。
この暗闇に溶け込みつつ時折僅かに光を放つ‥という視覚にもたらす効果とは‥。
人も動物も魚も暗い空間で視界に微かな点滅を見つけると無意識のうちに目で追ってしまうところ。
つまりこの行動こそ純粋たる好奇心によるものだという事です。
また、微弱な光ほど生態系ピラミッドの底辺に近い生物に対し警戒心を与えにくいと言われております。
こう書いてしまうと夜用のイメージが付いてしまいそうですが、デイゲームでも実際に釣果を得ており知る人ぞ知るシークレットカラーでもあります。
基本的に黒い色は警戒心を解く効果が有ると言われますが、それよりもアジングやメバリングのエキスパートの方は説明するまでも無くブラックという色の効果をご存じのはず。
実はエリアトラウトでもブラッククロームやブラックホログラムの威力は絶大で、ブラックシルエットからのリフレクション効果はまさに”とっておき”という物でした。
夜王ブラックとは、ライトソルトゲームにおけるアジやメバルをターゲットにしたゲームの殆どがナイトゲームである事も含め、妖艶なる夜の覇者を連想させるべく与えた名です。
是非一度お試しくださいませ。