お久しぶりのブログになりまして私の存在が消えてるのではと自分自身心配になってました( ´;゚;∀;゚;)笑
Shinは生きてます‼( ゚皿゚)
さて本日桧原湖短時間で行ってきました前情報では丁寧にやらんと釣れないなどShinが釣るには過酷な難題を突き付けられてました( ゚Å゚;)
そうなんです❗私大雑把なんです( ・`ω・´)シャキーン
今回ははるばる山形からきてくれたお仲間さんとの出撃‼
桧原湖の朝はかなりの冷え込みですでに冬服でOKな感じです
お仲間さんが盗撮していただき
私のMラインくっきりショット頂きました
でファーストポイントにつくなりショートバイトばかり
そこでお仲間さんがショートバイトをものにして
いきなり良いサイズのスモール降臨‼
さすが山形チャプターチャンプ‼あのショートバイトをのせるのはさすがです
それから粘るもノーな感じで移動‼
2つ目のスポットにはワカサギの群れがワラワラといるのにバスからのアプローチ少ないなか
イガジグでまたもやビッグスモール‼
あっ‼私?私はカメラマンになってますが( ´゚д゚)笑
てのは冗談でいろいろミスやらショートバイトに苦戦してましたよ( ゚皿゚)
それから魚からのコンタクトなく何ヵ所か回るも魚と噛み合わない❗まさに危機ってやつです( ´;゚;∀;゚;)やはりもうアソコ❗
朝一のポイントで船団に混じってカモフラージュ作戦‼
船団の中にいれば釣れてないことがばれないはず…だった
ファーストポイントに戻りとにかくハンプを丁寧に優しく、ってチャンプ3匹目を釣る( ^Д^)これでチャプターならリミットですね❗などと話しをしていたり、昼はカツ丼などと話していたら
ようやくキタ━(゚∀゚)━!
鬼ヤゴォォンガッツリ丸呑み‼鬼ヤゴォォンの2.7gライトキャロ
そしてラッシュ‼
またしても鬼ヤゴォォン‼頼れるルアー‼ヤバイと感じたらヤゴォォン投入‼
そして
サイズダウンながらまたまた鬼ヤゴォォンキャロ(*σ>∀<)σ完全にはまってました‼
今回の釣行ではやはり風が吹かないと魚のやる気が出ない❗そして諦めずに投げ続け、その時あったルアー、カラー、リグを選択するとあら不思議‼釣れちゃうのです
これから各地秋の釣りにシフトすると思いますが楽しく、諦めずに釣りをしてください(*´ノ∀`*)
タックルデータ
ロッド ブラストビーツ BBS-68L-ULST
リール ダイワ2004H
ライン 東レ エクスレッド3
ルアー 鬼ヤゴォォン+2.7g ライトキャロ
Shin