Quantcast
Channel: ジャクソン | Jackson | ルアー | 釣り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 398

新生 Trout Unlimited 渓流モデル ”オールソリッドという選択”

$
0
0

以前Trout Unlimiedというネイティブ渓流用のロッドが有ったのをご存じでしょうか?

トラウトに馴染みの深い方で有ればご存知と思いますが、長きにわたってトラウトフィッシングシーンで活躍してきた清純派のロッドが有りました。

最近ではJacksonのトラウトロッドと言えばポップなイメージのカワセミラプソディがすっかり固まりつつありますね。

勿論カワセミシリーズも、低価格を維持しながらキャストフィールを突き詰めた設計で誰にでも使いやすい素晴らしいロッドである事は間違いありません。

 

 

カワセミシリーズに込めた「気持ちの良い使用感」の先へ行く「獲物を掛けて捕る」事に重点を置いたロッドが、新生Trout Unlimitedなのです。

 

先日そのサンプルが上がって来たとの事で、トラウトアイテムを担当している河西氏とテストに行って参りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラインナップはこの様に成っています。

TUSS-452UL

TUSS-451ULL-AS (ワンピース オールソリッド)

TUSS-492L

TUSS-501ULL-AS (ワンピース オールソリッド)

TUSS-532UL

TUSS-722ML

TUST-454UL (テレスコタイプ)

TUST-504UL (テレスコタイプ)

TUSP-454UL (パックロッド)

TUSC-432L (ベイトモデル)

 

今回この新生Trout Unlimitedに求めた事が前述の「掛けて捕る」という釣果に直結する部分を突き詰めてみました。

先ず注目すべきは AS(オールソリッド)モデルです。

バスフィッシングやライトソルト等では、ルアーを食い込み易くして、尚且つかけた後も高いサスペンション能力で魚の走りをいなす事が出来る為ライトラインの釣りではお馴染みの構造と成っています。

但し、チューブラーに比べて重く成るというデメリットが有ります。

キャストを繰り返しアクションを掛け続けるネイティブ渓流の釣りで、ASモデルが2機種もラインナップに加わったのは何故か?

その理由としては、低水温期は啄ばむ様なショートバイトを。盛期には高速で泳ぎながらの一瞬のバイトを。ただでさえ少ないチャンスをものにするために「ノセ」に拘っての選択です。

またその他のチューブラモデルも、ティップがしなやかな設計と成っていて食い込み易さを追及しています。

 

更に、一日を一本のロッドで釣り歩く事が殆どの渓流釣りで、より幅広いルアー選択を可能にしたかったのです。

高弾性でハリのあるロッドでは小さなルアーを扱うのが難しく、またウルトラライトロッドでは重量や抵抗の有るアイテムは使い辛く、深場を攻めるのに必要不可欠なスプーン、メタルバイブを扱うにはパワー不足やキャストに不安を覚える事がしばし有りました。

そんなジレンマを解消する為にしなやかでありながら力強さも兼ね揃えたAS設計と成った訳で有ります。

 

また、トラウトは数あるターゲットの中でもバレ易い魚種と言えます。

掛けた後もロッドが魚の動きに追従してくれてフックのポイントが抜ける事を防ぎ、流れを利用して逃げようとする相手には、芯を持ったブランクがしっかりとトルクを掛けて受け止めてくれるという訳です。

 

肝心な「持ち重り」はというと、4ft5in と 5ft という短めのレングスにする事と、カワセミシリーズで培ったキャストフィールを重視したグリップ長にする事で可能な限り軽減しています。

 

そして、実釣テストでは素晴らしいニジマスが相手をしてくれました。

 

 

 

使用機種はTUSS-451ULL-AS(プロト)でルアーは港のジェームス(プロト)というシーバス様のシンキングペンシルです。

65mm 8gという、トラウトロッドでは若干オーバースペックなルアーを4ft5inのロッドでキャスト・リトリーブし、50cmクラスのニジマスを流れの中から引き寄せる事が出来ました。

この時、ラインがPE0.4号にリーダーはナイロン4lb.という事をからもASモデルのサスペンション能力の高さがご理解いただけるのではないでしょうか。

これでもまだまだ改善箇所が有るので、店頭に並ぶまではもう少し時間が掛かりそうですが、来年春頃には「新生Trout Unlimited」としてお披露目出来る事を目指して行きます。

どうぞご期待下さい!!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 398

Trending Articles