10月8日(日)、草薙祭りイベントの中で一際異彩を放った「飛び過ぎダニエルオリンピック」
「一番飛び過ぎた人の勝ち!」
なんとも単純明快なルール。
イベント告知撮影時に出した飛距離「120.4m」はPE1.0号
今回は安全面を考えPE1.5号を使用させて頂きました。
もちろんラインは信頼の「VARIVAS」
正直、PE1.5号でルアーを投げると確実に飛距離は落ちる。
ですが強者揃いのアングラーが集まったこの大会でどこまで飛距離を伸ばせるのか・・・。
お昼の12時前後から会場に続々とアングラーが来場され、ガラガラ抽選会や新製品展示会ブースも賑わい13時より開会式。
ルール説明の最中に、始球式!
大勢のアングラーとカメラが回る中・・・ドキが・・・ムネムネする・・・始球式!
シュパン!!!!!!!!!!!!!!!!
バビューーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!
ストン!!!!!!!!!!(芝生に刺さったであろう音)
「日本代表 井熊選手 記録 105.1m」
さて・・・この飛距離がどうなのか、この時点ではわかりません♪
ですがこの105m前後が優勝ラインなのかなと感じていました♪
ルール説明を終えて競技開始です♪
みなさん慣れた様子で投げて行くのかと思いきや・・・
他のアングラーの視線が気になり、思いっきり緊張されています♪
釣り経験がなく初めてロッドを握りキャストされるお子様もいらっしゃったのできちんとフォロー♪
そんな中、一際大きな体格の・・・滝井選手登場。
ビュパン!!!!!!!!!!!!!!!!
ビューーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!
ストン!!!!!!!!!!(芝生に刺さったであろう音)
「滝井選手 記録 102.9m」
流石、滝井さん!!!!!
単独トップに躍り出ました!!!
そのまま滝井さんが逃げ切り、初代飛び過ぎダニエルオリンピック王者に!!!
大会結果
1位 滝井 和彦 選手 102.9m
2位 鈴木 陸 選手 101.9m
3位 有馬 祐太郎 選手 100.2m
レディース賞
鈴木 小百合 選手 77m
キッズ賞
河村 悠真 選手 62m
大会入賞者にはそれぞれJacksonから商品が♪
更に、大会協賛して頂いた株式会社モーリス様より新製品のラインも授与させて頂きました♪
毎年恒例の行事にして欲しい!!!
と沢山の声を頂きましたので、まだ社内では決まっていませんが・・・
来年も開催できる・・・はずです!!!
それまでには。。。
私ももっと飛ばせる様に、鍛えておきます♪