2021年あけましておめどうございます!
ジャクソンに入社して早1年半。昨年の下半期から釣りを始め、その楽しさに魅了されました。
そして新年一発目の釣りは浜名湖沖でブリトップ。同じジャクソンで働く興津さんと澤井さんに声をかけていただき、釣行する運びとなりました。ブリトップは比較的難易度の高い釣りのようで、ただでさえ釣り初心者な私にとっては少し不安ではありましたが、持ち前のチャレンジ精神で乗り切ればなんとかなるだろう、という呑気な考えでいました。
当日は興津さんのお知り合いの方も乗り合いされるということ。心強い仲間も増え、いざ出船。
今回の釣りは大きいルアーを使うということと、飛距離を出せないといけないということで、実は前日にキャスト練習をしておりました。最初の方はやはり船上で慣れていないためか、ブレてしまいなかなか上手く投げることができませんでしたが、何度か投げ続けるうちにコツを掴むことができました。
しかし、この日は風が非常に強く波も荒れ荒れ。私にとっては船酔いと寒さのダブルパンチで早くも心が折れそうになっておりました。さらに魚の顔どころか当たりすら感じません。ブリトップの現実を目の当たりにしました。
周りの方々はみなさんプロなので、当たりがちょこちょこ見受けられましたが、なかなか乗りません。船長のアナウンスでは前日は全然釣れなかったとのこと。そうは言ってもやはり魚の顔が見たい。
船上でそ不穏な空気が流れ始めた、そのとき
私の隣でヒットが!!
さすがの澤井さん!立派なブリをゲット!!
その後すぐに興津さんも、
ワカシをゲットです。
この激渋な状況で釣っちゃうジャクソン社員のお二人が誇らしい・・・
しばらくして、この船の中でもダントツ当たりを出していた興津さんのお知り合いの方もサワラをゲットしました。皆さんさすがです。
一方私はというと、横で澤井さんがルアーを変えてくれたり、コツを教えてくれたりと、釣らせてくれようとしているにもかかわらず、全然釣れずに残念ながら終了・・・
悔しい結果に終わってしまいましたが、過酷な状況の中、己に負けず投げ続けた自分を褒めたいです。
ロッド:JOG-707M-K OC JOG-702L-K OC
リール:6000番クラス
ライン:PE3号 ナイロン50~60lb
ルアー:16㎝ダイビングペンシル ピンテール貫通40
The post 渋めなブリトップ first appeared on Jackson.