こんにちは!
最近はもっぱらフロッグにハマり中の一拓也です!!
皆さんはどうですか?釣ってますか?
今回は鬼ヤゴォォォォンと「BBC-62ML-LST」ベイトフィネスの関係です!!
ヤゴォォォォンの1.75サイズ~2inchにサイズアップした事により、飛距離は抜群にUP!!
オフセットの使用で、根掛かりしにくく、ヤゴォォォォンでは攻めにくかったカバー周りも超攻撃的に攻めれるようになりました!
レイダウンにもBBC-62ML-LSTのアドバンテージを生かして、フォールで当たりが無くても、誘えるソリッドティップ。
掛けてはMLのバットパワー。
スピニングより、太めの糸を巻いてるので強引過ぎるやり取りをしない限り取り込めます!!
BBC-62ML-LSTのスタックレスネコリグなんか、太めの糸使ってるにも関わらず、操作性はスピニング並。
この1本で、誘える釣りは補えるし、フローシャッド。生蝉。エグジグハイパーなどなど、あらゆるシチュエーションで活躍の幅が広いです。
操作性の強いベイトフィネスを検討の方は、是非このBBC-62ML-LSTを使って貰えると分かると思います(^^)
カバーが多い所はクラーケンがオススメ!
今までに無い使い方も次は紹介したいと思います!