Quantcast
Channel: ジャクソン | Jackson | ルアー | 釣り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 398

チャプター旭川ダム 第2戦 優勝!

$
0
0

先日、開催されたチャプター旭川ダム第2戦(振替戦)で優勝する事ができました。

前日プラクティスには入れず、ぶっつけ本番となったのであまり広範囲には手を出さず上流域~中流域の上までをメインに組み立てていきました。

開始からしばらくは上流域の気になるエリアをチェックしていきますが、反応無し。

少し下り、次に向かったのは中流の規模の大きい縦ストラクチャーと岩盤があるエリア。

岩盤から入りますが、無風&水質の悪化もあり無の時間が続きました。

しばらくすると、もう一つの狙っていたスポットが空いたので移動。

まずは、風が当たりベイトも絡むインサイド側でネコリグスイミングに3連発するものの、ミスもあり獲れたのはキーパーサイズ1本。

そうこうしていると、縦ストにも風が当たりだし、それまでどんよりしていた水が変わり「釣れる水」になったのでネコリグをタイトにアプローチすると障害物に絡んだところで待望のビッグバイト。

ベストなタイミングでヒットしたのは1500gのキッカーフィッシュ!

その後、周辺の気になる場所を探り、キーパーサイズを追加。

リミットメイク後は入れ替えをするべく、上流へ戻りながら気になるスポットをラン&ガン。

途中、1度の入れ替えをし微妙にウェイトUP。

そして、残り時間をキッカー狙いに費やすものの、追加出来ずタイムアップ。

 

帰着し、検量すると2100gと微妙なウェイト。

お立ちに絡むかどうかかな?と思っていたら、激シブな内容となっていたようで予想外の・・・

優勝!!

 

ちなみに2位の選手とは6gの僅差!

最後の入れ替えが無ければ優勝はなかったでしょう。

ローウェイト戦に助けられた1戦となりました。

 

タックル

ロッド:ブラストビーツ BTS-64L-XLST
リール:スピニング2500番
ライン:フロロ4ポンド
ルアー:ストレートワーム 1/32オンス ネコリグ

 

岡山のトーナメントレイクではネコリグは特に必須のリグ!

今回、活躍してくれたブラストビーツ64L-XLSTですが、ライトリグ全般をこなしてくれるロッドで、特にネコリグ、ノーシンカーワッキー等にはベストマッチの1本!

ソリッドティップとSiC-Sガイドの相乗効果による気持ちの良いキャストフィールと障害物ギリギリにソフトな着水音でアプローチできるアキュラシー性能、ライトリグを気持ち良く扱える操作性。

そして、掛けてからはカーボンテープで締め上げた多軸構造のブランクスでビッグバスにも負けないパワー等々・・・

とにかく、1万円台のエントリーモデルとは思えないハイクオリティー!

初心者は勿論、上級者にも納得してもらえる拘りのロッド。

それがブラストビーツです!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 398

Trending Articles