夏のボートシーバスは魚がマッチョな個体多く暴れまくります。そうなるとやはりばれやすくなりますね(笑) 完全バーブレスの船がほとんどですのでそこをどうバラさないでランディングまで持っていくかもボートゲームの楽しみだと思います。 ボートシーバスロッドジェスタースピニングモデル&プリズムバス用のプリズムですがボートシーバスにはかなりいいです。深いレンジをミノーで探りたい時なんかマジでいいです(笑)みんな気付いてくれないんですよ~。 フックはシーバス用サイズにしておく事をオススメします! 竿を最終プロトのジェスター610M-SP。 発売日が正確に決まれば詳しくご説明しますが、オールランドに35gMAXのスピニングロッド! 竿の張りのパワー で捕ると言うよりはサスペンション(表記のSPはサスペンションパワーの略)曲げて捕るイメージ。肉厚の中弾性採用のトルクある竿です。ダルサを解消するためにオールチタントリザイト採用致しました。 シャープなのにトルクがある竿、相反する物をうまく融合出来たんではないでしょうか(^_^)自信作です! ベイトモデルも完成し、 ジェスター66TL-P+ &コメート
ベイトモデルは11gのコメートなどのライトウエイトのルアーをしっかりと曲げて投げれる設定です。 ただストラクチャー際などでかけた魚を引きずり出すパワーはベリー~バットにしっかり持たせてます。 コメートはソルトでも大活躍!使いやすく、ボートシーバスでも実績あり、ショアからのシーバスゲームにも向いていると思います。 プリズム、コメート是非お試しください(^_^)
↧
ジェスター&プリズム
↧